新宿のめっちゃ料金が安い英会話スクール
せっかくの英会話、長く学び続けるなら通いやすいエリアにある英会話スクールを選びたいですよね。職場と自宅どちらもアクセスしやすいスクールなら長続きしそうな予感! ここでは都内でもめっちゃアクセス便利な新宿エリアにある、料金が安くておしゃれな英会話スクールをご紹介します。英会話リンゲージ

引用元:英会話リンゲージ https://www.linguage-school.jp/
レッスン費用
コース名 | 月額授業料 | 1レッスンの単価 |
グループレッスン | 5,800円~/月 | 1,450円~(40分) |
シニアグループコース | 5,800円/月 | 1,450円(40分) |
プライベートレッスン | 19,920円/月 | 4,980円~(40分) |
プライベートレッスン強化プラン | 31,920円/月 | 3,990円~(40分) |
オンラインレッスン(単体コース) | 8,000円/月 | 267円(25分) |
オンラインレッスン(セットコース) | 10,800円~/月 | 座学1,450円~(40分) オンライン500円(25分) |
レッスン以外に必要な費用
入会金(1年間有効) | 更新料(1年間有効) | テキスト費用 |
0円 | 0円 | 初級 30,000円、上級 20,000円 |
英会話リンゲージに通う生徒の口コミ
心が折れることなく続けられました(前略)夜遅くまでやっているので社会人にとっては助かります。(中略)わかるまでゆっくり助けてくれながらのレッスンだったので心が折れず楽しくレッスンできました。引用元:みんなの英語ひろばより https://eigohiroba.jp/item/49723968/reviews?type=pros
フリートークテーブルがあります(前略)はじめは、フリートークテーブルに行くのも緊張しましたが、顔見知りの講師が増えて慣れればリラックスして参加できます。ゲームしたり、お話ししたり、なんでもできます。引用元:みんなの英語ひろばより https://eigohiroba.jp/item/49723968/reviews?type=pros
自然と英語を使える環境です(前略)講師によっては雑談タイムもそれなりに設けられており、休み時間は雑談できる専用の場所もあり、自然と英語を使える環境と言える。引用元:みんなの英語ひろばより https://eigohiroba.jp/item/49723968/reviews
友達に誘われて無料体験レッスンへ (前略)正直安いので通うまではどうかなと思っていましたが、講師のレベルは高いし受付の対応も丁寧でリンゲージに決めて大正解でした。まだ通いはじめたばかりですがリンゲージなら続きそうです。引用元:レスナビ英会話より https://lesnavi.com/英会話/404/口コミ?page=3
毎週楽しみに通っています コスパがよく遅くまで開校していて綺麗な教室というのが条件で探して、リンゲージにきめました。(中略)24時まで開校しているというのも予定がたてやすいので気に入っています。(中略)イベントなどもあってとてもアットホームな英会話教室ですよ(^-^*)引用元:レスナビ英会話より https://lesnavi.com/英会話/404/口コミ?page=3
英会話リンゲージの口コミ評判まとめ
コスパの良さもさることながら、開校時間が長い事、英語を話す機会が多いことを評価する生徒さんが多かったです。レッスンの型が決まっているとの声がありますが、生徒が持ち込んだ資料で授業をすることもあり、臨機応変に対応している様子もありました。英会話リンゲージはこんな人におすすめ!
英語はまったく話せない人
初級すぎて他の人に迷惑かけちゃうなんて心配は無用です。授業は英語オンリーですが、終了後に日本人講師へ日本語で質問可能。着実に語学力をアップできます。スケジューリングが難しい人
仕事や家庭の都合で日程変更ばかりの人も、前日までにネットで手続きすれば無料で振替可能です。土日祝日も開校しているので、合間を見て受講できるのも魅力的です。三日坊主で続かない人
まるで海外ドラマを観ているかのような授業で、「いつの間にかテキストが終わってた!」なんてことも。レッスン後のフリートークテーブルやイベントも楽しめて、通うのが生活の一部になっちゃいます。英会話リンゲージのまとめ
リンゲージに通う生徒の72%は初心者です。日本人スタッフの担当制度があり、楽しく学べるようサポートしてくれます。新宿駅から徒歩1分とアクセスが良く、振替事由なので通いやすいのも魅力。顔も頭もクールな講師陣が、充実の内容で指導してくれるawesomeな英会話スクールです。英会話リンゲージのサービス概要
開校時間 | 最長 7:00~24:00 (コースや曜日によって違います) |
---|---|
支払方法 | 月謝制 |
主な料金 | 月額受講料、テキスト費用(初回のみ) |
コース内容 | ・グループレッスン ・シニアグループレッスン ・プライベートレッスン ・プライベートレッスン強化プラン ・オンラインレッスン(単体コース) ・オンラインレッスン(セットコース) |
教材の特徴 | ・Direct English(初級コース用) IBMやHPなどの世界的企業や、25カ国200以上のトレーニングセンターで採用されている英語教材。英語を母国語としない人向けの構成で、海外ドラマを観る感覚で学べるのが魅力です。・Direct English Business English(上級コース用) 国際電話対応やプレゼン、商談に使えるビジネス英会話を主体にした教材。ネゴシエーション力を高める他、ビジネスレポート作成スキルにも注力しています。 |
予約ルール | レッスン前日24時までなら振替可能(会員専用ページにて手続きが必要) |
イングリッシュビレッジ

引用元:イングリッシュビレッジ https://www.english-village.net/
レッスン費用
コース名 | 月額授業料 | 1レッスンの単価 |
マンスリーチャージコース(単校) | 16,800円~/月※1 | 2,100円~(40分) |
マンスリーチャージコース(どこでも) | 20,800円~/月※1 | 2,600円~(40分) |
フリーチケットコース(単校) | 25,000円/10回 | 2,500円(40分) |
フリーチケットコース(どこでも) | 30,000円/10回 | 3,000円(40分) |
ペアツーマンコース | 3,750円~15,000円 | 1,050円~3,750円(40分) |
お試しコース | 7,500円/2回 | 3,750円(40分) |
レッスン以外に必要な費用
入会金(1年間有効) | 更新料(1年間有効) | テキスト費用 |
31,000円 | 20,000円 | 1,400円~3,800円(希望者のみ) |
イングリッシュビレッジに通う生徒の口コミ
カリキュラムが無いのがもったいない 立地やカジュアルさ、コストパフォーマンスの良さは抜群ですが、会話だけになることが多く、カリキュラムが無いのがもったいない。引用元:みんなの英語ひろばより https://eigohiroba.jp/item/11044629
海外に3年間ほど留学をしていたのですが (前略)講師の方の教え方もうまいのですが、自分のレベルより少しストレッチした内容の質問を投げてもらえるので、良いレベルアップになっています。引用元:レスナビ英会話より https://lesnavi.com/英会話/186/口コミ
自分に合う講師を見つけるのはなかなか大変 (前略)ネイティブが講師ということもあって、レッスンではネイティブが実際に使う言い回しやフレーズなどを教えてもらうことができるので、実践力という意味ではすごく勉強になるスクールだと思いました。(後略)引用元:レスナビ英会話より https://lesnavi.com/英会話/186/口コミ?page=2
距離感がちょっと近いので、ちょっとどきどきするかも? (前略)私の場合、完全にフリートークでレッスンを行っていただいており、いつも日常にあったことや疑問などその週によって話す内容を変えながら楽しくレッスンを受けさせていただいています。引用元:レスナビ英会話より https://lesnavi.com/英会話/186/口コミ?page=3
イングリッシュビレッジの口コミ評判まとめ
マンツーマン指導の英会話スクールとしては、破格の料金システムとの評判ですね。講師は自由に選べるけど、自分に合う先生を見つけるのがなかなか大変だという声がありました。年会費と更新料がお高めですが、回数をこなすことで単価が下がるという感じですね。頻度高めに学びたい人に向いています。イングリッシュビレッジはこんな人におすすめ!
講師を自由に選びたい人
新宿西口校には10人、新宿南口校には21人の講師が在籍しており、講師の空き時間次第ですが自由に予約を入れることができます。いろいろな国の発音を聞きたい、風俗習慣などを知りたいという方におすすめです。マンツーマンで学びたい人
イングリッシュビレッジは全てマンツーマンコースです。一対一でじっくり学びたい人向けと言えます。どうしても複数人が良いという人には、ペアツーマンコースが利用可能。10回終了後にマンツーマンに移行するのも良いでしょう。自由な教材で学びたい人
スクールでは定番のテキストではなく、レベルに合ったテキストを調べて提案するスタイルです。生徒が持ち込んだテキストでレッスンすることもあります。決められた課題ではなく、自由に学びたい人にはうってつけのシステムです。イングリッシュビレッジのまとめ
都内11カ所でスクールを開いているイングリッシュビレッジ。巨大広告を打たない、教材費を抑えるなどの企業努力で、低価格の受講料を実現しています。公開しているだけで94人以上の講師が在籍しています。どこでも通えるプランでいろいろな講師に学ぶのも楽しそうなスクールです。イングリッシュビレッジのサービス概要
開校時間 | 最長 10:00~22:00 (コースや曜日によって違います) |
---|---|
支払方法 | 10回単位で購入(カード使用不可) |
主な料金 | 入会金、更新料、受講料(10回単位)、テキスト費用(希望者のみ) |
コース内容 | ・マンスリーチャージコース(単校またはフリー) ・フリーチケットコース(単校またはフリー) ・ペアツーマンコース ・お試しコース |
教材の特徴 | ・市販のテキストを採用し、生徒のレベルやニーズに応じて変更しています。 |
予約ルール | 自由予約制。PCやスマホ画面で先生のカレンダー上で予約するシステムです。キャンセルは電話や窓口では2営業日前の18時までに、オンライン予約のキャンセルなら2日前の18時までにすればレッスン料は戻ります。 |
ワンコイングリッシュ

引用元:ワンコイングリッシュ https://onecoinenglish.com/
レッスン費用
コース名 | 月額授業料 | 1レッスンの単価 |
グループレッスン(固定制) | 4,000円~/月 | 1,000円(60分) |
グループレッスン(振替あり) | 5,000円~/月 | 1,200円~(60分) |
プライベートレッスン | 14,000円/月 | 3,500円(60分) |
ペアレッスン | 8,000円/月 | 2,000円(60分) |
バリュープラン | 10,000円/月※1 | 500円(60分)、3,500円(60分) |
レッスン以外に必要な費用
入会金(1年間有効) | 更新料(1年間有効) | テキスト費用 |
30,000円 | なし | 1,300円~3,000円 |
ワンコイングリッシュに通う生徒の口コミ
講師は全員ネイティブです (前略)ジェスチャーが大きくて声も大きく表情もとても豊かなので60分間のレッスンはあっという間に過ぎていきます。日本語がほぼ全くできない人が多いので100パーセント英語だけですが、(後略)引用元:みんなの英語ひろばより https://eigohiroba.jp/item/56559871/reviews
先生だけでなくスタッフの皆さんも親切 (前略)凄く親切で優しかったので満足しています。スタッフの方は、どんな些細な疑問や困り事にも素早く対応し、適切にアドバイスしてくれた為、感謝の気持ちでいっぱいです。引用元:みんなの英語ひろばより https://eigohiroba.jp/item/56559871/reviews?page=2
テキストはレベル別に用意されている (前略)一冊千円ちょっとで購入しました。他にもプリントされた教材も用意されていてそちらも併用してレッスンが行われます。教材は他にもゲームのようなものも用意されていて、いろいろなものが取り入れられています。引用元:みんなの英語ひろばより https://eigohiroba.jp/item/56559871/reviews?page=2
おしゃれなオフィスのような雰囲気です (前略)レッスンを行なう教室は掃除が行き届いていて清潔感があり、椅子なんかもデザイン性があって普通にお洒落なオフィスのような雰囲気。(中略)他の英会話教室よりもちょっと部屋が広めでゆったりした空間になっています。(後略)引用元:レスナビ英会話より https://lesnavi.com/英会話/378/1138/口コミ
ワンコイングリッシュの口コミ評判まとめ
安価なスクールを探しているユーザーに人気のスクールです。月会費で2,000円発生するので実質1,000円との声がありますが、60分クラスで1,000円なら格安と言えます。授業の質にはあまり期待していなかったけど、実際には大手にも引けを取らないとのコメントがありました。ワンコイングリッシュはこんな人におすすめ!
安価で英語を学びたい人
ネイティブ講師に英語を学びたいけど、使える額が限られているという人におすすめです。各種イベントも豊富なので、いろいろなタイプの英会話を学ぶことができます。英会話スキルを維持したい人
すでに日常会話やビジネス会話ができるから、レベルを落とさないようにしゃべる機会を多く持ちたいという人にぴったりです。スラングではない正統派の語彙力を維持できるでしょう。手頃な価格で留学したい人
安価で留学ができるよう、さまざまな工夫をしているワンコイングリッシュ。ワーキングホリデービザを取得することで、自己資金0でも留学できるチャンスを整えてくれます。提携学校には日本人スタッフが常駐しているので安心です。ワンコイングリッシュのまとめ
40分500円という安価は、他のスクールにない最大ポイントでしょう。無料体験レッスンがありますが、実質20分程度のフリートーク。お試しコース(単校プラン)なら2回は正規レッスンが受けられます。徹底的なコストダウンを図るため、立地にはこだわるけど教室は少し古めが多いそうです。その分スタッフの気遣いでおしゃれを演出しているスクールで、居心地は良さそうですよ。ワンコイングリッシュのサービス概要
開校時間 | 最長 10:00~22:00 (コースや曜日によって違います) |
---|---|
支払方法 | 月謝制 |
主な料金 | 入会金、月額受講料、テキスト費用 |
コース内容 | ・グループレッスン(固定または振替あり) ・プライベートレッスン ・ペアレッスン ・バリュープラン |
教材の特徴 | レベルに合わせてテキストを5段階で用意。中級者以上はテキストを使わないフリートーキングクラスに参加可能です。 |
予約ルール | 予約やキャンセル待ちはオンラインシステムでの手続きとなります。キャンセルは前日の19時までにオンラインシステムにて申請が必要。19時を過ぎると1回を消化したことになります。予約手続日から月会費が発生するので、最初の予約は月をまたがらない方がお得です。 |